東由利の風景(写真)1


 東由利の景色や人、行事などを写真で紹介しています。掲載してほしい風景や集落などがありましたらコメントやメールでお知らせください。


2016フランス鴨&ワインパーティ(11/26)

第22回「2016フランス鴨&ワインパーティ」が11月26日東由利・有鄰館で開催されました。参加者は215人で、ミニコンサートでは「BRONZE道心」 ユニットKの女子2人「RenaHina」がサクソホンと和太鼓を演奏。パーティでは高級料理のフランス鴨料理を肴に大森ワイン、高畠ワイン、ビールなどで楽しいひとときを過ごしました。参加者が持ち寄った協賛品を景品としたお楽しみ抽選会には、過去最高の210点余りが寄せられ、参加者のほぼ全員に景品が当たりました。


東京東由利会の総会スナップ(5/15)

在京東由利出身者の「東京東由利会」総会が、5月15日東京新宿「日本料理・三平」で開催されました。70人の会員が参加し郷里からは阿部副市長、鈴木議長、佐藤総合支所長ら7人が駆けつけました。懇親会はふるさと談義や民謡、カラオケなど終始にぎやかに楽しく行われました。(写真提供=鈴木俊晴幹事長)


“黄桜まつり”盛会に開催!(5/8)

5月8日「黄桜まつり」が好天に恵まれ盛会に開催されました。小桜舞子歌謡ショーには1000人を超す観客が入場したほか、野点、魚のつかみ取り、健康マラソンなどのイベント、屋台も大勢で人出で賑わいました。


“黄桜”が満開!八重桜も8日見頃に!(5/6)

八塩いこいの森の黄桜が満開です。八重桜は七分咲きで8日に見頃となりそうです。8日は「小桜舞子歌謡ショー」、「健康マラソン」、「野点」などイベントと、各種屋台が出店します。


桃の花が満開です(5/2・山遊庭の森)

「山遊庭の森」(東由利法内字谷地)の桃の花が満開です。見頃は明後日あたりまでです。

山遊庭の森は、阿部重助さん所有の山林で、キノコ、アケビ、クリ、ミズ、ミョウガなどの収穫体験ができます。(連絡先:0184-69-3986)

▼山遊庭の森


宿の桜が満開です!!(4/25)

宿地区の国道107号沿いの桜が満開です。

今年も宿自治会の皆さんが、100匹以上の鯉のぼりを川を横断させて取り付けてくれました。4月25日永慶保育園の子供たちがここ河川公園に遠足、鯉のぼりと一緒に楽しそうに戯れていました。


「きのこコマ打ち体験」参加募集!!

 東由利グリーン・ツーリズム研究会(金子拓雄会長)が、東由利林業懇話会の「ふれあい交流会」に共催し「きのこコマ打ち体験」を5月6日(金)に実施します。

 山から切り出したナラや桜の木の原木に、シイタケやナメコの菌(種)を埋め込み(栽培)するもので、秋には「きのこ収穫体験」も実施します。

 当日は東由利林業懇話会が東由利地域の保育園児、小学生、グループホーム入所者を招待、シイタケの収穫、アケビの受粉なども行います。

 場所は「山遊庭の森」(東由利法内字野田)で参加料は無料。小雨決行で雨天の場合は5月9日に延期されます。

 参加申し込みは5月2日(月)まで下記に住所・氏名・連絡先電話番号をお知らせ願います。

 東由利グリーン・ツーリズム研究会事務局

tel:090-4886-9721(小野) efax:018-803-5094

email:kizakuranoyado@gmail.com


「産直やしお」が新聞掲載されました!

4月23日にオープンする直売所「産直やしお」について、本日(4/22)のさきがけ新聞朝刊で大きく紹介されました。


雪中キャベツ収穫体験に140人参加!

3月6日(日)東由利グリーン・ツーリズム研究会が「雪中キャベツ収穫体験」を東由利野球場付近のキャベツ畑で開催しました。好天に恵まれ、秋田市や潟上市、横手市などから140人が参加し、温度が摂氏0度に保たれた雪の中から、糖度の増した甘いキャベツを丁寧に掘り出しました。1mほどある畑の雪は、前日に同研究会スタッフが30㎝の高さまで除雪、当日も地元の地域おこし団体などから30人のボランティアスタッフが駆けつけました。

参加者には東由利特産のフランス鴨汁がサービスされたほか、黄桜温泉の入浴割引券も配られました。

▼さきがけ新聞にも掲載していただきました。

SkyDesk Media Switch(http://goo.gl/cf4dDDがインストールされているスマホ・タブレットで上記の写真をタップすると動画が見られます。

 ▼前日は「JAアグリスクール」が開催され市内から大勢の子供たちが収穫体験を楽しみました(写真左)。▼1mほどの雪を30センチの高さまで掘り下げる作業(写真右)

「雪中キャベツ収穫体験」開催!

「雪中キャベツ収穫体験」が3月6日(日)東由利野球場付近の畑で開催されます。東由利グリーン・ツーリズム研究会が昨年に続き開催するもので、昨年は150人が参加し大好評を博しました。参加者には人気の「フランス鴨汁」がサービスされるほか黄桜温泉が半額で利用できる入浴割引券も配られます。収穫したキャベツは一人5個まで持ち帰れます。

  参加申し込みは email: kizakuranoyado@gmail.com

  または 090-4886-9721 小野まで

▼写真は昨年3月に開催した「雪中キャベツ収穫体験」

▼会場案内マップ(当日は「グリーン・ツーリズム」ののぼり旗が目印)


東由利の“イルミネーション”をどうぞ!

今年も東由利蔵地域にステキなイルミネーションが登場しました。今年は自宅から事務所社屋へ・・。これまでもすごかったですが、今年は一段とダイナミックです。場所は大沼組の事務所壁。ぜひ一度のぞいてみてください(^_^)v。

 


「フランス鴨&ワインパーティ」盛会に開催!

11月21日、「2015フランス鴨&ワインパーティ」が2年ぶりに開催されました。当初予定の180人を上回る約200人が参加、スタッフも地元の若い男女を主として30人以上が動員されました。パーティは午後6時、秋田市の女性コーラスグループ「JEWEL」のコンサートで始まり、金子拓雄組合長があいさつ、由利本荘市長代理の三浦農林水産部長が乾杯し開宴。フランス鴨料理と大森ワイン、高畠ワインなどに舌鼓を打ちました。7時30分からは「お楽しみ抽選会」が開催され、協賛事業者などから提供された160点を超す、当選確率80%以上の景品の抽選に熱い視線が注がれました。



2015フランス鴨&ワインパーティ開催!

昨年人気番組「満点青空レストラン」で紹介されたフランス鴨はテレビの効果でいまだに注文が殺到。そのフランス鴨が食べられる「フランス鴨&ワインパーティ」が2年ぶり11月21日(土)に開催されます。今回は全国金賞受賞の山形「高畠ワイン」も登場。また女性コーラスグループjewelのコンサートも予定されています。もちろん豪華景品が当たるお楽しみ抽選会も開催予定です。チケット(5000円)の購入はお早めに!連絡先◇東由利フランス鴨生産組合金子組合長:090-9035-2556

青空☆満点レストラン http://www.ntv.co.jp/aozora/content/20141213.html

 

▼2013フランス鴨&ワインパーティ


ふるさと会からのお便り(10/27)

10月18日、「東京老方会」と、「玉米会」が総会を開催しました。その模様についてご報告をいただきました。

  平成27年度「東京老方会」要旨

 東京近郊在住で、主に老方出身者で構成している「東京老方会」は、昭和58年発足以来当年まで32年間続いている「ふるさと会」です。毎年10月に総会&懇親会を、そして3月には上野公園に集い花見会を開催しております。

 この度、10月18日(日)に新宿「日本料理・三平」にて開催。39名の参加を得て盛会裡に楽しいひとときを過ごしました。遠路「神戸や浜松」方面からの方や老方以外の蔵・法内・宿等の出身者の参加もあって、懐かしい下郷の頃の話まで出て、みなさん和やかに旧交を温め合うことが出来ました。

 特に、「NPO法人黄桜の宿」事務局が送って下さいました「老方の街並み・近郊風景」の写真を観ながらの会話は盛り上がりました。沢山の懐かしい写真、有難うございました。(老方会会長/上通出身・佐々木壽毅さん)


   「玉米会 27年度 総会にて」

  10月18日(日)、一年ぶりに玉米会のパーティが新宿駅からほど近い三平ビルで開催された。

参加者は主として玉米中学校出身者が多いが、玉米を愛してくれる方なら、出身は問わないことにしている。だから今年も宿出身の方や老方出身の方まで輪を広げている。またこの会では敢えて会則は作らないのだと先輩から伺ったことがある。随分くだけた会ではないか。

 そうそう年会費も徴収していないのです。だけど会を続けていくために少しはお金が掛かります。そこで、総会に出席して下さった方からの会費の一部を使わせて頂いて通信費や消耗品代に充てています。

 会長の挨拶や会計報告・会計監査報告にはあまり時間を掛けずに、パァーと懇親会に入ります。玉米会では多くの方が楽しめるようカラオケを主体に行っていて、時には歌い手の前で踊る人が現れたりします。テーブルが7つ用意されますが、それぞれのテーブルに座った方を見渡すと、同期の方が固まって楽しく昔話をしてたり、「あれっ、だったら私とあなたは遠い親戚じゃないの…」と、世代の離れた人同士で目をパチクリしたりすることもあります。なにしろ参加者は一期生から二十期生までの年代層なので、若い方は先輩から昔の玉米の知らない話が聞けたりもします。

 今年も東由利特産物振興会から送って頂いた、ワラビのおしたしやナス漬に舌鼓をうちました。お酒は本荘石脇から取り寄せた「雪の茅舎」なもんだから楽しい・美味しいのってありゃしない。また、「NPO法人黄桜の宿」事務局から送って頂いた田舎の風景写真がみんなを喜ばせてくれました。

 しばらく玉米に帰っていない方はしばし昔に思いを馳せているようでした。「黄桜の宿」の会報も出席者に配られたし、東由利振興会のチラシと申込書も配付されたので、何人かの方は早速申し込まれるのではないでしょうか。

 来年もまた元気に会いましょう・・・と声を掛けて散会しました。

 玉米ばんざい!(玉米会副会長/舘合新田出身・小野勝雄さん)

東京老方会佐々木会長、玉米会小野副会長、ありがとうございました。


移住体験ツアーが行われました(10/10)

「移住体験ツアー」(由利本荘まるごと営業本部主催)が10月10日から2泊3日の日程で行われ、初日、東京、茨城、仙台から参加した3組8人が、舘合新田集落で石窯ピザとフランス鴨汁、新米のおにぎりで昼食をとったあと、「獅子頭」の見学と柿のもぎとり体験を行いました。そのあと法内野田集落の「山遊庭の森」で、アケビのもぎとりやナメコ・さつまいもの収穫体験を行い、黄桜温泉・湯楽里で入浴、交流会のあと「弁天の宿」などに泊まりました。


稲の刈り取り風景(10/7)

今年の稲刈りは9月中旬に始まり10月上旬がピークで、現在終盤を迎えています。作柄も良く、米価も少し高いことからうれしい収穫の秋となりました。


「東由利地域敬老会」が開催されました(9/16)

東由利地域の敬老会が360名が参加し東由利体育館で開催されました。

動画(youtube)でご紹介します。

①参加者の様子 https://youtu.be/DYtXAxmXoGE

②老人クラブの踊り https://youtu.be/V9gu1ZsfKWI

③婦人会の「田植え踊り」https://youtu.be/0E9GTN91r00


「軽トラ市」が開催されました(9/13)

東由利で初めて「軽トラ市」が開催され、地元で獲れた野菜や特産物などが販売されました。当日はあいにくの天気でしたが、県内から大勢の方が訪れました。


「全県野焼きを楽しむ集い」が開催されました(9/6)

9月6日「第36回全県野焼きを楽しむ集い」が八塩いこいの森で開催されました。

写真は、大沼孝昭さん(蔵新田)撮影。


道の駅東由利で「軽トラ市」開催!(9/4)

9月13日(日)、道の駅「東由利」で、黄桜の里「軽トラ市」が開催されます。
会場には旬の野菜、海産物はもちろん、屋台も多数出店します。
また、やしおそば早食い大会、秋田由利牛とフランス鴨の食べ比べ投票など無料で参加できるイベントも開催されます。写真クリックで市ホームページへリンク。


須郷の「しめ張り」が新聞に掲載(8/25)

 伝統行事である「しめ縄張り」がさきがけ新聞で紹介されました。東由利ではこのほか、須郷田、土場沢、葎沢などでも行われます。

 東由利の「しめ張り」は平成23年に県の「無形民俗文化財を記録作成を講ずべき無形の民俗文化財」(記録選択無形民俗文化財)に指定されています。


舘合鹿島神社祭典(8/16)

 8月16日伝統行事の「舘合鹿島神社祭典」が行われました。午前10時から神事を行い、獅子舞の奉納と「もちまき」をしたあと、集落を練り歩き、午前11時30分ころ「鹿島流し」をしました。


舘合新田獅子舞(8/13)

 お盆恒例の舘合新田獅子舞です。毎年13日の夕方、「みちきり」という魔除けの獅子を舞います。


「とんびマイタケ」が大豊作!(8/4)

 法内野田集落の「山遊庭の森」の、「とんびマイタケ」が大豊作です。

栽培者の阿部重助さんも「こんなに良くできたのは初めて」と驚いていました。

 とんびマイタケは超高級キノコで、天然物は1㎏10000円前後。栽培物でも3000円前後はするようです。「今週末までは収穫できそうだ」(阿部さん)ということです。(8月4日)

 ■問い合わせ■0184-69-3986(阿部重助)


蓮の花が見頃です!(7/8)

 一昨年、大日向新一さん(宮ノ前)を代表とする「蓮でまちづくり実行委員会」が植えた蓮が見事に花を咲かせました。見頃はこれからです。ハート型の中州には愛らしい花が植えてありました。あずま屋も廃材利用の手づくりで、ここからの眺めは最高。これから秋にかけ「野がけ」に利用されそうです。(7月8日)


6月26日・大琴高舘山の四季の家で「第3回兄弟姉妹の作品展」が開催されていました。28日まで開催されます。参考:手作り工房創遊舎


6月21日・舘合新田集落で「さなぶり」が行われました。

6月21日・舘合新田集落で花植えが行われました(左)。玉米中学校第22期生がパークゴルフの同級会を行いました(右)。


6月12日・東由利代表チームが全県ゲートボール親善大会で優勝しました。